2017年6月30日金曜日

200,206円▼2017年上半期

2017年上半期、ヲタ活動に使ったお金は200,206円でした。ですが、DVDとかグッズとかちょこちょこしたものをブログに書けなかったので多分もう3万円くらいは使ってると思う。けど、まあそんなたいした額ではないです。

自分のブログを読み返して、今年これまでの自分のヲタ活にとって最も大きな意味を持ったのは、℃‐ute解散でもなく、嗣永桃子芸能界引退でもなく、推しメンモーニング娘。’17 工藤遥の卒業発表でもなくて、、、2017年2月8日に私立恵比寿中学のメンバー 松野莉奈さん(18歳)の突然死だったなと感じています。

アイドルという若く元気で美しく、なまなましく生を感じたいがためにお金や時間を払って消費している存在が、自殺や事件でなく突然死ぬことが実際起こりえることだという事実に驚きました。彼女の死の第一報を聞いた時、正直「自分の好きなアイドルではなくて助かった」と思ってしまいました。もし自分の好きなアイドルが突然死した場合、その後ちゃんと仕事をしたり食事をしたり寝たりできる自信が持てなくて怖くなりました。おそらく彼女のファンの方は、そういう情緒不安定な状態になってしまったんじゃないかと思います。家族や友達ではなく赤の他人の死が、大きく自分に影響をおよぼすということが怖くなりました。彼女の死をきっかけに、いままで考えてこなかったアイドルと自分の距離感について考えるようになりました。

昨年 ライターの雨宮まみさんが突然死した時もかなり衝撃がありました。生前毎日のようにツィッターで雨宮さんの日々のつぶやきを読んでいたので、直接の知り合いでもないのに彼女の日常を生々しく知っているような気持ちになっていました。雨宮さんはそのインタビューや著書でたびたび死生観などを語っていて、それを見て「生に執着のない人」というイメージがあったので、自死ではないが”死”が近くにあった人なんだろうなとは理解していました。が、日々リアルタイムで生々しく彼女の生を感じていたせいもあり、特別なファンでもなく、知り合いでもないのに、彼女の命が説明抜きに突然失われたことがとてもショックでした。人の人生を不容易に自分に取り込むせいで、赤の他人の死なのにこんなにも心が揺り動かされるのかと感じました。

なので今は、いくらアイドルが好きだからといっても、その対象物の人生を自分の中に積極的に摂取しようスタンスは意図的に控えようと思っています。アイドルエンターテイメントの娯楽の醍醐味を損なう考え方だとは思うのですが、自分自身が他人の人生により情緒不安定になるのを楽しむほど、今の自分には気持ちに余裕がないなと感じています。赤の他人だからこそドライに距離をもってその人生を都合よく消費できるのが、自分的にはアイドルエンターテイメントの素晴らしさだと思っています。